ジュエリー,シューズ,バッグ,ウォッチの各分野に特化した"モノづくり"の技術習得を目指す専門学校
専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ体験入学日程一覧
2/8(土)
学校説明会
実際の授業や設備等の見学、カリキュラムや学費相談などを個別でご案内!
①11:00〜12:00
②14:00〜15:00
③16:00〜17:00
2/16(日)13:00〜15:30
ジュエリーコース
好きな模様の刻印を組み合わせて、オリジナルデザインのシルバーリングを制作!
2/16(日)13:00〜15:30
ウォッチコース
機械式時計のパーツを1つひとつ確認しながら分解・組立実習を行います。
2/20(木)17:30〜19:00
ジュエリーコース
槌目模様のシルバーリング制作の実習後、学校説明もご案内いたします!
2/20(木)17:30〜19:00
シューズ・バッグコース
レザーグッズ制作の実習後、学校説明もご案内いたします!
2/20(木)17:30〜19:00
ウォッチコース
クォーツ時計の電池交換実習後、学校説明もご案内いたします!
2/22(土)13:00〜14:30
ウォッチコース
クォーツ時計の電池交換実習と学校説明をコンパクトにまとめたミニ体験です!
2/22(土)13:00〜14:30
シューズ・バッグコース
レザーグッズの制作と学校説明をコンパクトにまとめたミニ体験です!
2/22(土)13:00〜14:30
ジュエリーコース
槌目模様のシルバーリング制作と学校説明をコンパクトにまとめたミニ体験です!
3/1(土)13:00〜14:30
ジュエリーコース
天然石を使ったペンダント制作と学校説明をコンパクトにまとめたミニ体験です!
技能五輪とは、各分野に特化した職人の技を競い合う大会です。 今年は11月28日より愛知県にて行われます。 ▶技能五輪全国大会 当校では、ジュエリーの制作技術を競う「貴金属装身具部門」にジュエリーコースの学生が5名、 「時計修理部門」 にウォッチコースの学生が2名参加します! |
<貴金属装身具部門 参加選手(ジュエリーコース)> | ||
大窪 芹菜さん(2年生) | 藤島 正善さん(2年生) | 福山 優香さん(2年生) |
兼崎 遼斗さん(2年生) | 尾形 あさひさん(1年生) |
<時計修理部門 参加選手(ウォッチコース)> | |
網谷 悠氣さん(3年生) | 三枝 岳人さん(3年生) |