2022年03月14日(月)
高校生デザインコンテスト2022 結果発表
2021年09月03日(金)
《展示情報》高校生デザインコンテストの受賞作品がKnotの店舗で展示!
2021年03月15日(月)
高校生デザインコンテスト2021 結果発表
2020年03月16日(月)
高校生デザインコンテスト2020 結果発表
全国から集まった力作のなかから選ばれた各賞を発表します。
2019年02月10日(日)
高校生デザインコンテスト2019 結果発表
全国から集まった力作のなかから選ばれた各賞を発表します。
2018年02月11日(日)
高校生デザインコンテスト2018 結果発表
全国から集まった力作のなかから選ばれた各賞を発表します。
2017年02月12日(日)
高校生デザインコンテスト2017 結果発表
全国から集まった力作のなかから選ばれた各賞を発表します。
2016年02月11日(木)
高校生デザインコンテスト2016 結果発表
全国から集まった力作のなかから選ばれた各賞を発表します。
2015年02月15日(日)
高校生デザインコンテスト2015 結果発表
全国から集まった力作のなかから選ばれた各賞を発表します。
2014年02月09日(日)
高校生デザインコンテスト2014 結果発表
全国から集まった力作のなかから選ばれた各賞を発表します。
2025年02月07日(金)
今年も全国から約1300通の応募が集まりました。
ご参加いただいた皆様およびご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
それぞれのこだわりや想いが感じられる力作の中から選ばれたグランプリ、準グランプリほか、各賞を発表いたします!
《応募テーマ》 「オーバルカットの宝石」を使ってジュエリーをデザイン/アイテム自由
佐々木 果蓮 さん(県立大宮光陵高等学校)![]() |
中原 穂 さん(都立工芸高等学校)![]() |
鈴木 花奈 さん(県立宇都宮白楊高等学校)![]() |
藤本 接美 さん(県立姫路工業高等学校)![]() |
山中 聖愛 さん(県立高松工芸高等学校)![]() |
久島 万葉 さん(府立港南造形高等学校)![]() |
新井 弥琴 さん(県立芸術総合高等学校) | 有賀 りっか さん(松本第一高等学校) |
石井 まみ さん(秋田公立美術大学附属高等学院) | 石橋 晃羽 さん(府立佐野工科高等学校) |
泉 歩希 さん(市立川崎総合科学高等学校) | 井上 愛椛 さん(都立工芸高等学校) |
今野 来美 さん(秋田公立美術大学附属高等学院) | 岩本 留奈 さん(県立善通寺第一高等学校) |
内田 樹花 さん(都立八王子桑志高等学校) | 梅本 里実 さん(石川県立工業高等学校) |
遠藤 実彩 さん(都立農業高等学校) | 大瀧 夏音 さん(羽黒高等学校) |
大森 悠都 さん(作新学院高等学校) | 大森 有花 さん(県立兵庫工業高等学校) |
岡田 愛桜 さん(県立松山商業高等学校) | 岡本 龍燈 さん(府立工芸高等学校) |
蔵橋 ゆか さん(啓新高等学校) | 黒田 桜永 さん(県立高松工芸高等学校) |
小磯 亜実 さん(県立神奈川工業高等学校) | 合田 望音 さん(県立善通寺第一高等学校) |
小林 夏綺 さん(市立葺合高等学校) | 権藤 恋花 さん(県立川崎北高等学校) |
齊藤 心優 さん(府立港南造形高等学校) | 酒元 菜奈 さん(県立福岡工業高等学校) |
佐藤 萌々夏 さん(秋田公立美術大学附属高等学院) |
高桑 理恵 さん(好文学園女子高等学校) | 髙田 遥輝 さん(花咲徳栄高等学校) |
竹下 ノア さん(県立芸術総合高等学校) | 寺脇 和香奈 さん(県立兵庫工業高等学校) |
戸髙 椛 さん(県立栗東高等学校) |
難波 美帆 さん(県立兵庫工業高等学校) | 新山 優衣 さん(県立伊川谷北高等学校) |
西嶋 莉央 さん(宇部フロンティア大学付属香川高等学校) |
長谷川 心 さん(県立進修館高等学校) | 英 昇正 さん(県立高松工芸高等学校) |
馬場 依吹 さん(県立白山高等学校) | 浜村 レアラ さん(横浜芸術高等専修学校) |
林 香晴 さん(県立芸術総合高等学校) | 藤原 雪奏 さん(県立福岡芸術高等学校) |
古川 璃子 さん(県立大宮光陵高等学校) |
松浦 智咲 さん(帝塚山学院高等学校) | 松本 蒼生 さん(松本第一高等学校) |
三溝 愛莉 さん(府立港南造形高等学校) | 三宅 梨紗 さん(帝塚山学院高等学校) |
本木 夏鈴 さん(都立八王子桑志高等学校) | 森次 春樹 さん(県立熊毛南高等学校) |
山田 茉乃愛 さん(都立工芸高等学校) | 山中 陽菜実 さん(県立相原高等学校) |
鷲見 明衣 さん(市立川崎総合科学高等学校) |
学校からの応募数、応募作品全体の評価を賞して学校賞を贈呈いたします。
作新学院高等学校 |
羽黒高等学校 |
県立高松工芸高等学校 |
県立白山高等学校 |
帝塚山学院高等学校 |